2014年3月31日月曜日

RPGパーティーメンバー選びたい派

パーティーメンバーは選びたい派!

DQⅢ LOVE!

そういう世代のゆきつぐです。

自由にパーティー組めるって良いですよね。
とゆうか「パーティー」って響きがイイ。

社交の場であり
党派であり
当事者のことであり
ラテン語では分けられた部分のことだったり、
楽しくなってくる魔法の響き。

パーティー組もうぜ!

レッツパーリー!

ゲーム中で「ギルド」って言葉が一般的になったのはいつくらいからなんでしょうね?
思春期にTRPGとかやってたからわりとすんなり受け入れてたりしますが・・・
日本社会では「組合」という方がしっくりくるというか、ゲームとかやってないとあんまり使わない言葉ですよねー。

「冒険者ギルド」
・・・使わないですねぇ

現代語変換してみましょう
「日雇い派遣組合」

もしくは砂ぼうずの世界観みたく「便利屋組合」みたいな・・・

あ、各専門分野を持つ鍛冶屋仲間を集めて武器屋を開業するゲーム思いついた・・・
(起業シミュレーションファンタジーRPG)
おっと、また脱線するところでした。

文章が長くなる傾向にあるのでサクッといきます。


メンバー入れ替えらるゲームが好きなんですけど、
パーティーメンバーとっかえひっかえして脳内設定で楽しむ派なんです。

なのでグラフィックや設定があまり出来すぎていると空想の余地がなくなるのですよ。

始めからそういうものだと割り切れるなら良いのですが、
何とは言いませんがリメイクとかで戦闘が3Dになっちゃったりとかすると結構ヘコみます。

・・・こう、自分の嗜好を考えてみると、RPGといってもピンキリだと今更ながらに思いますね。

一本道でもフリーシナリオでもどっちでもいいですけど、戦闘システムとかグラフィック面での演出は大体飽きちゃいます。
結果的に自分にルールを課したりしちゃうわけで、その縛れる幅の広さに面白さを見出したりしちゃうん・・・っと、また脱線・・・。

最初に書こうと思ったことだけ書きます。
連れ合いになる仲間が、何故冒険に出る羽目になったのかとか、
そういったことも自分で考えられたら素敵だな。

って、思います。

ん・・・?
・・・自分で作れって話か。


追伸:
先日GOICHIの手によってゆきつぐのツイッターのアカウントが取得されました。

例によって乗り遅れのため作法とかよく分からないです。
何かと失礼を働いているかもしれませんがご容赦ください。
苦情などはGOICHIに言うと良い感じになる気がします。

チームプレイってスバらしいです。

ゆきつぐでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿